趣味とガジェット 2022年 買ってよかったものベスト5 2022年12月31日 himikasacocoa 現場のこうじやさんのブログ いよいよ2022年も終わりですね。 今年もいろいろな物を買いましたが、一年の締めくくりに買ってよかった物を挙げていきたいと思います。ジャンルは全然別々になりますが、参考にな …
現場あれこれ まずはいつするか、日程を決めよう 2022年12月18日 himikasacocoa 現場のこうじやさんのブログ 若手社員と仕事をしていて、いちばん「できてないなあ」と思うことは、「いつするかを決めない」事だと思います。 こちらから「いつまでね?」と指示しても、直前に確認すると「あ、い …
趣味とガジェット コードレス掃除機にこだわろう 2022年12月11日 himikasacocoa 現場のこうじやさんのブログ 今日は急に家庭的な題名ですが、現場にも大きく関係します。 以前、現場休憩所の掃除を打ちの現場ではルンバを使っている事を書きましたが、現場事務所の掃除、皆さんどうしていますか …
現場あれこれ 責任感の強い「言わない・辞めない」人へ 2022年11月20日 himikasacocoa 現場のこうじやさんのブログ 建設業の長時間労働体制が議論に上がって久しいです。 これまで、建設業については、36協定で定める時間外労働の上限の基準(大臣告示) は、適用除外とされていましたが、令和6 …
資格取得 一級建築士取得はコスパが悪い? 2022年11月8日 himikasacocoa 現場のこうじやさんのブログ Twitterをやっていて、このような言い方を目にしました。 一級建築士資格ってコスパわるくね? めちゃくちゃ難しいのに給料そんな良くないイメージ 一級建 …
雑記 税金の使い道は子供たちのために 2022年10月28日 himikasacocoa 現場のこうじやさんのブログ 今日は、短めのテーマです。 令和三年度、ふるさと納税を行った観音寺市から、ふるさと納税の集計結果のレポートが届きました。 それによると、観音寺市だけで67,398件、 …
趣味とガジェット パソコン台にこだわろう 2022年10月23日 himikasacocoa 現場のこうじやさんのブログ しばらく空いてしまいました。記事はたくさん書いているのですが、今一つまとまらなくって。。。今日はパソコン台の話題です。 僕たち現場監督は、図面を机の上に広げる必要上、できる …
現場あれこれ 朝礼を有効なイベントにするには? 2022年10月8日 himikasacocoa 現場のこうじやさんのブログ なんかかっこいいタイトルにしちゃいましたが、現場の職員にとって無くてはならないのが朝の始まり、朝礼です。 この朝礼で話す内容、このブログを読む技術者さんは、どのようにしてい …
趣味とガジェット 筆記用具にこだわろう 2022年9月25日 himikasacocoa 現場のこうじやさんのブログ ガジェットシリーズ。今日は筆記用具にこだわってみます。 僕はもう10年来、シャープペンシルを日常の道具として使っていません。メモやチェックは全てフリクションで統一しています …
現場あれこれ 現場監督の残業を減らす為の20項 2022年9月25日 himikasacocoa 現場のこうじやさんのブログ 現場監督の残業が多い嘆きがあまりにも多いので、ヒントをここに置いておきます。詳しい話は順次ブログで話していきますね。ランキングではありませんので誤解無きよう。 1,優秀な施 …